スカートなどの裾に動きやすくするなどの目的で入れる切れ目のことです。 スリットという言葉には長い裂け目,すきまなどの意味があります。衣服の縁辺を始末する際に,縫い合せずに切り離す処理をします。動きやすくするためや装飾のために入れるものですが、チャイナドレスの両脇にみられる切込みはその典型です。チャイナドレスには大きなスリットが入っていますが、それはウマに乗りやすくするためのものです。しかし今では単なる装飾になっています。袖や胸元に装飾のためにスリットを入れることも多くあります。夏服によくみかける装飾です。 似たものに背広の背側の裾や両脇の裾などにみられるベントがあるが,これには通常重なりがあるので、スリットとは作り方が違います。